みんコロラボ 〜みんな、新型コロナ対策どうしてる?〜

新型コロナ感染対策の手引き・マニュアルまとめ

介護・福祉現場やその感染対策支援に携わる方々向けに、公的機関や学会等が作成・公開しているものを中心に、新型コロナ関連情報や感染対策に関する日本語の手引きやマニュアル等を収集(全126点)、整理・分類しています。

以下の項目にチェックを入れていただくことで、関心のテーマが含まれる情報をリストにすることができます。個別の内容に対する問い合わせは各参照先にお願いいたします。
リンク切れ等のご指摘はお手数をおかけいたしますが、こちらまでお願いいたします。

なお、収集した新型コロナ関連情報や感染対策の手引き等のリストはこちら(PDFファイル)からダウンロードください。

  • 流行期

  • 種別

  • 誰を守るか

  • 対応

  • 感染ルート

  • 手技

  • シーン

  • 領域

介護事業所等向けの新型コロナウイルス感染症対策等まとめページ 介護現場における感染対策の手...
提供元:厚生労働省
最終更新日:2021年3月24日

介護現場全般における感染症対策をまとめている。新型コロナウィルス対策のみならず介護施設(通所型、訪問型、入所型いいずれにおいても)起こりうるインフルエンザや疥癬、肺炎球菌感染症などの既知の感染症についても記述している。感染症の予防策(標準予防策、感染経路別予防策)についての具体的な実践方法や実際に感染者(感染疑い者)が出た際の対応が書かれている。文書の対象としては介護者や施設管理者向けに書かれており、それぞれについて感染症対策・対応についてやるべきことが具体的にまとめられている。

  • 流行期(目安:ステージ3~4)
  • 非流行期(目安:ステージ1~2)
  • 入所・居住系
  • 多機能
  • 訪問
  • 通所
  • 利用者(療養者)
  • 利用者家族
  • 職員(介護・医療職)
  • 健康管理
  • 感染予防
  • 濃厚接触者対応
  • 疑い者対応
  • 陽性者対応
  • エアロゾル感染
  • 接触感染
  • 飛沫感染
  • ゾーニング
  • 全般
  • 感染防護具の利用・着脱
  • 手指消毒
  • 飛沫対策
  • 介助全般
  • 身体機能維持
感染症対策オンライン研修「基礎編」
提供元:厚生労働省

主に通所系サービスにおける新型コロナウィルス感染対策について述べられている。また、感染者が出た際の対応についても述べられている。動画の説明者はNPO法人はるの代表者であり、説明の内容も施設管理者、代表者に向けられたものが多い。施設内での具体的な感染対策についてのはあまり述べられていないが、感染対策・感染者発生後に施設で行うべきことの大まかな流れが掴めるような内容である。特徴的なのは、経営者の視点から職員の心理状況の説明が丁寧になされていることだ。実際に新型コロナウィルスが猛威を振るう中で介護少く印としては働く人々の重圧や、体調不良時に言い出しやすい職場環境の整備方法などにうついても述べられている。

  • 流行期(目安:ステージ3~4)
  • 非流行期(目安:ステージ1~2)
  • 通所
  • 利用者(療養者)
  • 職員(介護・医療職)
  • 感染予防
  • 濃厚接触者対応
  • 疑い者対応
  • 陽性者対応
  • エアロゾル感染
  • 接触感染
  • 飛沫感染
  • 全般
  • 介助全般
  • メンタルヘルス
  • 身体機能維持
令和2年度社会福祉講演会(オンライン開催) 新型コロナウイルス感染症の基本と感染対策のポイ...
提供元:大阪市社会福祉研修・情報センター
最終更新日:2020年10月

新型コロナウイルスの診断にはPCR検査・抗原検査・抗体検査があります。これらの検査が陽性であるとはそれぞれどういう意味をもつのでしょうか? 標準予防策には,手指衛生・個人防護具・環境整備の3つがあります。なぜこれらの対策が必要なのでしょうか? さらに,社会福祉施設において必要な対策は施設ごとに異なります。どの施設でどういった対策が必要なのでしょうか? これらについて,各々エビデンスを示しながらわかりやすく解説している動画です。

  • 非流行期(目安:ステージ1~2)
  • 入所・居住系
  • 多機能
  • 訪問
  • 通所
  • 利用者(療養者)
  • 職員(介護・医療職)
  • 感染予防
  • 陽性者対応
  • エアロゾル感染
  • 接触感染
  • 飛沫感染
  • ゾーニング
  • 全般
  • 感染防護具の利用・着脱
  • 手指消毒
  • 飛沫対策
  • 介助全般
  • 体位交換
  • 入浴介助
  • 口腔ケア
  • 掃除
  • 排泄介助
  • 換気
  • 食事介助
特別養護老人ホーム等における新型コロナウイルス(COVID-19)対応方針チェックリスト ...
提供元:全国老人保健福祉施設協議会
最終更新日:2020年8月7日

高齢者施設(主に施設内)における新型コロナウィルス感染対策と発熱などのコロナ感染者が発生した際の対応についてまとめる。まず、施設内にウィルスを持ち込まないことが肝要である。そのためには職員一人ひとりが家出の体調管理と標準予防策を実施することが重要である。サービス提供時には標準予防策に加えて送迎時、体位変換時、排泄物処理時、入浴時とう介護現場に特有のシーンでそれぞれ特化した感染予防策を講じることが必要である。

  • 流行期(目安:ステージ3~4)
  • 非流行期(目安:ステージ1~2)
  • 入所・居住系
  • 通所
  • 利用者(療養者)
  • 職員(介護・医療職)
  • 感染予防
  • 疑い者対応
  • 陽性者対応
  • 接触感染
  • 飛沫感染
  • 感染防護具の利用・着脱
  • 手指消毒
  • 飛沫対策
  • 介助全般
  • 体位交換
  • 入浴介助
  • 口腔ケア
  • 掃除
  • 排泄介助
  • 換気
  • 食事介助
  • 身体機能維持
聖路加国際大学新型コロナウイルス対応特設サイト(市民・医療従事者・英語)
提供元:聖路加国際大学

新型コロナウィルス感染症では経済的な感染症事自体に危険性や経済活動へのダメージに注目されがちであるが、実は高齢者を中心とした健康二次被害が懸念される。また人と会えないなどの理由から心理面での健康も心配される。そこでWithコロナ時代における身体的・精神的な健康を保つために高齢者が実践できることは次の5つである。すなわち外出自粛によって変わったことを確認し、健康保持の重要性を理解し、運動し、地域のコミュニティと繋がりを保ち、バランスの良い食事をとることである。また、高齢者の周囲の人々も、会話をはじめ手紙、オンラインツール、スポーツ教室の開催などを通して高齢者の健康保持をサポートすることができる。

  • 流行期(目安:ステージ3~4)
  • 非流行期(目安:ステージ1~2)
  • 健康管理
  • 全般
  • メンタルヘルス
  • 身体機能維持
新型コロナの感染予防と感染時対応に関する動画集
提供元:全国老人保健福祉施設協議会

聖路加国際大学の教員(看護情報学、公衆衛生学)が新型コロナウィルスに関するインタビューに答えた際のダイアログやテレビ、ラジオ等での情報発信をまとめている。特に看護情報学の教員は新型コロナウィルスや関連する事柄について情報を入手し、自分で判断するために必要なことや意識すべきこと、さらには今後の教育の在り方にまで言及している。一方で、具体的な新型コロナウィルス感染対策についても述べられている。ページは市民向け、医療従事者向けに分けられ、英語版もある。

  • 非流行期(目安:ステージ1~2)
  • 感染予防
  • 接触感染
  • 飛沫感染
  • 手指消毒
  • 飛沫対策
対応フロー Ver2(R2.5.13) (職員編ー感染かもと思ったら、濃厚接触者疑い含むに...
提供元:全国老人保健福祉施設協議会
最終更新日:2020年5月13日

特別養護老人ホーム等における新型コロナウィルス対応では、利用者・職員ともにその時点で感染の疑いがない者と濃厚接触者もしくは感染が疑われる者への対応は若干違う。利用者へのサービス提供においては、濃厚接触者や感染が疑われる者であっても感染が疑われない者へのサービスと同等の質のそれを提供するように努力しなくてはならない。しかし、感染対策をより一層強化する分同質のサービス提供には限界がある。しかしその中で最大のサービスを提供するための方法を入所型・通所型・訪問型に分けて解説する。

  • 流行期(目安:ステージ3~4)
  • 非流行期(目安:ステージ1~2)
  • 入所・居住系
  • 訪問
  • 通いの場
  • 通所
  • 利用者(療養者)
  • 職員(介護・医療職)
  • 感染予防
  • 濃厚接触者対応
  • 疑い者対応
  • 接触感染
  • 飛沫感染
  • 感染防護具の利用・着脱
  • 手指消毒
  • 飛沫対策
  • 介助全般
  • 身体機能維持
新型コロナウイルス禍における認知症高齢者ケア 新型コロナウイルス禍における認知症高齢者ケア...
提供元:日本看護協会

感染防護具を着用した表情の見えない医療者とのコミュニケーションや、家族との面会制限は、認知症高齢者にとって大きなストレスとなるだけではなく、情報量・社会性の低下を招き、認知機能・食欲の低下やBPSDを助長し、時には、入院の長期化や退院先の変更を招きます。認知症への正しい理解の元、ゴールを見据えた医療とケアにより、認知機能低下の予防につとめることで、入院と感染対策のベネフィットを最大化しリスクを最小化することが大切です。

  • ステージによらない
  • 利用者(療養者)
  • 職員(介護・医療職)
  • ACP
  • 接触感染
  • 飛沫感染
  • 介助全般
  • 水際対策
感染予防の基本(資料)
提供元:日本看護協会

感染予防について臨床現場に沿った対策・対応方法を理由とともにまとめられている。一章では、手指衛生、清掃、個人防具といった感染予防策の目的と用いるべき物品や方法、注意点を理由とともに説明している。二章では、現場の場面や状況に応じた具体的なポイントをさらに詳細に述べている。三章では、看護の現場においてよく遭遇する嘔吐・下痢、皮膚の痒み等の症状に対しての対応方法が記載されており、最後に違和感を感じた際チームとしてどのように行動すべきかといった心えで締められている。

  • ステージによらない
  • 入所・居住系
  • 多機能
  • 訪問
  • 通いの場
  • 通所
  • 利用者(療養者)
  • 職員(介護・医療職)
  • 健康管理
  • 感染予防
  • 濃厚接触者対応
  • 疑い者対応
  • 陽性者対応
  • 接触感染
  • 飛沫感染
  • 全般
  • 介助全般
  • 掃除
  • 水際対策
  • メンタルヘルス
  • 身体機能維持
介護事業者向け新型コロナウイルス関連情報 「新型コロナウイルス対応状況チェックリスト」(通...
提供元:横浜市

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための通所系サービスにおける対応状況チェックリストです。国の通知を参考に、前半では感染拡大防止のための留意点を、後半では感染が疑われる方が発生した場合の対応について記載しています。各施設・事業所にて、本チェックリストを活用し、感染拡大防止に向けて更なる対策を徹底しましょう。

  • ステージによらない
  • 通所
  • 利用者(療養者)
  • 職員(介護・医療職)
  • 感染予防
  • 濃厚接触者対応
  • 疑い者対応
  • 陽性者対応
  • 接触感染
  • 飛沫感染
  • 介助全般
  • 入浴介助
  • 掃除
  • 排泄介助
  • 換気
  • 水際対策
  • 洗濯
  • 食事介助

ひとまちラボトップページへ

お問い合わせ

プライバシーポリシー